URDU : ウルドゥー語

初稿:2005年3月7日 更新:2018年5月14日(項目整理・リンク更新)

関連:オンラインで視る聴く学ぶウルドゥ語

http://ktc-johnny.com/2005-06-08-urduhearing.html

↑オンライン上で活用できるウルドゥ語コンテンツの充実ぶりに合わせて、内容を全面的に書き換えてアップしています。

From Lahore, Pakistan

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/2612/

パキスタン協力隊の先輩、ヌールカーンさんのホームページです。
パキスタンを大好きになりたい方にごらんになっていただきたいサイトです。
このサイト中、以下のページがウルドゥ語を学ばれたい方にはおすすめのページです。

「使えるウルドゥ語とヒンディ語」
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/2612/urduhindi.html
日常のちょっとしたフレーズがこれでもかとばかりに満載のページです。とっても役にたちます。

「ウルドゥ語とは」
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/2612/urdu.html
ウルドゥアルファベットの解説や、ウルドゥキーボードの配列などを紹介なさっています。英語←→ウルドゥの単語も紹介されています。

ウルドゥフォント:ナスタリーク体とナスク体

わたしが使用しているウルドゥ語のフォントはナスタリーク体(Nastaliq)といい、パキスタンでは新聞や公文書にも利用されている一般的なフォントです。
そのほか、ナスク体(Naskh)も目にすることがあります。
ンーパーャジ ンータスキーパ
をそれぞれのフォントでは↓のように表示されます。

ナスタリーク体

ナスク体

ウルドゥ語資料(画像)

トラベルウルドゥ語と題した資料、地図を画像でご紹介しています。
PDFデータは
PDF : 地図・ウルドゥ・楽譜
http://ktc-johnny.com/pdf
をご覧ください。

トラベルウルドゥ語シリーズ

トラベルウルドゥ語その1 (基礎編)

1400*1050pixel GIF 90.2KB
Ver.2.0にアップグレードしました。

あいさつや簡単な表現の言葉を指さし会話帳スタイルで作っています。
ウルドゥ語(単語)を知っていると何かと便利です。(2006年03月08日作成)

トラベルウルドゥ語その2 (基礎編・数字&時間)


1400*1050pixel GIF
70.6KB

Ver.2.0にアップグレードしました。
数字と時間の呼称について紙幅の許す限り紹介しています。指さし会話帳スタイルです。
方向指示の言い方(タクシー乗車時など)も収録。(2006年03月08日作成)

トラベルウルドゥ語その3 (食事編)

1200*1050pixel GIF
79.7KB

パキスタン料理の基本的メニューについてご紹介しています。
食事時の簡単な会話集も収録しました。(2006年03月08日作成)

トラベルウルドゥ語その4 (地名表示編)

1200*900pixel GIF
86.6KB

旅行で訪れそうな都市や史跡の地名表記一覧。
バスや鉄道の行き先表示には英語よりもウルドゥが使われていることが多いです。(2006年02月13日)

関連:パキスタンの鉄道路線・都市地図
http://ktc-johnny.com/pakistanmap.html

フレンドシップ ウルドゥ語-日本語

800*1200pixel GIF
50.3KB
パキスタンでお世話になっている人たちに「日本語を教えてくれ!」とよく頼まれます。
そんな方々の為に作ってみました。指さし会話帳的にも使えます。(2005年04月10日)

(旧版)トラベルウルドゥ語

基本編

800*1200pixel GIF 56.2KB (2005/03/07)

数字・時間編

800*1200pixel GIF 51.8KB
(2005/03/10)