Rawalpindi Guide 1 : 公共機関・地名編

ktc-johnny.com(トップページ)  > パ好きタンの歩き方(旅行ガイド)  >  ラーワルピンディの歩き方  > 案内1 

案内1(公共機関・地名) | 案内2(交通機関/駅・バススタンド) | 案内3(バザール・お店)


クリケットスタジアム
【行き方】バス停「シャムサバーグ(Shamsa Baag)」で下車、徒歩5分。

クリケットスタジアム ←クリケットを競技しているレリーフが飾られている。

国際試合などもよく開かれているクリケット専用スタジアム。(2004/07/30)


コミッティーチョーク(Committiee Chowk)

>>アンダーパス化工事中の記録 http://www.ktc-johnny.com/2004-10-04-committeechowk.html

コミッティチョーク付近のアンダーパス コミッティチョーク

↑(左)完成したアンダーパス(2004年12月運用開始) (右)コミッティチョークのアンダーパスに架かる橋

地球の歩き方にも紹介されている有名な交差点。
この付近には、日本人旅行者の方がよく泊まるホテルも多い。また、ラジャバザール・モティバザールといったバザールへは徒歩で5~10分程度でアクセスできる。
初めての旅行者の方は、ここを基点にして行動されるとよいだろう。(2005/02/11)


ファウラーチョーク(Faura Chowk)

ファウラーチョーク チョークそばのスズキスタンド

↑(左)ファウラーチョークにある噴水。 (右)SUZUKI(軽トラックバス)の待合所

コミッティーチョークから徒歩で10分ほど歩いたところにある大きな交差点。
(Faura : ファウラー ウルドゥー語で「噴水」の意味)
目印は交差点中央の噴水と交差点横にある映画館の看板など。各方面へ行くワゴンバス・SUZUKI(軽トラックバス)の待合所などもあります。
この横はラジャバザール。いろいろな店が軒を連ねていて見て回るのも楽しいと思いますよ。(2004/07/30)


チャンドニーチョーク(Chandni Chowk)・・チャンドニーはウルドゥ語で「月の光」。

チャンドニーチョーク チョークそばのユナイテッドベーカリー

↑(左)チャンドニーチョークに建つ目印の塔  (右)チョークそばにあるパン屋「ユナイテッド・ベーカリー」

マリーロードからコマーシャルマーケット・セイドプールロード方面へ折れるときの目安になる交差点。
交差点中央の記念碑と交差点そばにある「ユナイテッドベーカリー(United Bakery)」のパンやデザート(カスタードプリン)はなかなかの美味しさですよ。(2004/07/30)


リアカートチョーク(Liaquat Chowk)

リアカートチョーク ←左:リアカートロード 右:マリーロード

上の写真はイスラマバード方向に向かって撮影。
左がリアカートロード。ファワーラチョーク方面に向かいます。
中(やや左より)の道路をまっすぐに3分ほど歩くと右手に「ラグ麺」のお店(Shinjian Best Foods)があります。
右の中央分離帯のある道路がマリーロードです。
ここからコミッティーチョークは撮影方向に徒歩10分弱です。ラグ麺のお店を探すときの目安にどうぞ。(2004/07/18)


初版 2004年  最終更新日 2005年02月11日