初稿:2003年9月16日 更新:2018年5月25日(再構成)
更新した情報には更新日を追記しています。
旅行記などは下記で全部網羅できていません。
サイトマップをご参照ください。
http://ktc-johnny.com/sitemap
目次 | Table of Contents
地図・ウルドゥー語・楽譜
http://ktc-johnny.com/pdf
パキスタン全国地図
パキスタン全国地図(都市・鉄道・道路)ver.1.0
1000*884pixel GIF画像 105KB 2006/02/13
パキスタンの都市名(ウルドゥ語)一覧
1200*900pixel GIF画像 86.6KB 2006/02/13
旅行で訪れそうな都市や史跡の地名表記一覧。
バスや鉄道の行き先表示には英語よりもウルドゥが使われていることが多いです。
イスラマバード・ラーワルピンディ圏 (Islamabad,Rawalpindi)
イスラマバード・ラーワルピンディ(ラワールピンディ)の略地図.Ver3.0
1600*1200pixel GIF画像 123KB 2006/02/14
上記地図にメトロバス(2016年開業)、イスラマバード新空港(2018年)の情報は入っていません。
Islamabad Info : イスラマバードの歩き方
http://ktc-johnny.com/islamabadindex.html
地図で市内のポイントを紹介しています。説明文を一部リニューアルしました。
Faisal Masjid : ファイサルマスジッド案内
http://ktc-johnny.com/faisalmasjid.html
イスラマバードにあるアジア有数のイスラーム寺院について地図を交えてご紹介しています。
Rawalpindi : ラーワルピンディの歩き方
http://ktc-johnny.com/rawalpindiindex.html
観光ポイントについて見直し、説明文や写真を一部入れ替えました。
ラーワルピンディ(ラワールピンディ・Rawalpindi)・ゼネラルバススタンドの地図 (2005/03/20改訂)
各地へ向かう長距離バス乗り場の案内図です。ギルギット・フンザ方面に向かうバス(NATCOなど)もこちらから。
関連:DAEWOO Express Pakistan(都市間バス)
http://ktc-johnny.com/daewoo.html
Murree Guide : マリーの歩き方
http://ktc-johnny.com/murreeindex.html
今の「地球の歩き方」には載っていない、でもイスラマバードから日帰りで行ける絶好のポイント「マリー(Murree)」に行ってみませんか。
Islamabad International Airport : イスラマバード国際空港
http://ktc-johnny.com/paktripmemo2.html
2018年5月から新空港が運用開始になっています。
ラホール (Lahore)
ノーザンエリア(Northern Area)
NATCO(ネットコ、ナットコ):政府管掌バス
http://www.natco.gov.pk/
ノーザンエリア(Gilgit,Hunza)へ陸路でおいでになるときのおすすめバスです。
ノーザンエリア地図(ギルギット、フンザ、スカルドゥ) ver1.0
1100*950pixel PNG画像 90.1KB 2005/09/25
古い情報ですが、ご参考まで。
ギルギット市街地図 ver1.0
1000*800pixel GIF画像 38.0KB 2004/08/31
こちらも古い情報ですが、ご参考まで。
ギルギット案内(Guilgit) 案内1 | 案内2 | 案内3 | 案内4 (2005/02/07)
旅行記(2004年4月:KKH~ギルギット~フンザ~フンジャラーブ峠)
記1 | 記2 | 記3 | 記4 | 記5 | 記6| 写1 | 写2 | 写3
旅行記(2004年8月:ギルギット・フンザ・フンジャラーブ峠)
記1 | 記2 | 記3 | 記4 | 記5 | 記6 | 記7 | 記8 | 記9 | 写1 | 写2 | 写3
ハイバル・パフトゥンハー州(KP州:旧北西辺境州(N.W.F.P))
ペシャーワル(ペシャワール)市街地図 ver.1.0
1300*800pixel GIF画像 39KB 2005/04/18
アボタバード市街地図ver.1.0
750*600pixel GIF画像 15KB 2004/07/15
マンセラ市街地図 ver.1.0
700*600pixel GIF画像 18KB 2005年2月作成
マルダーン(Mardan)訪問記 (2004/11/25)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 写真
Peshawar Kai Medical Service : ペシャワール会病院(PMS)の見学
http://ktc-johnny.com/2005-01-16-peshawarkai.html
2005年1月中旬にペシャワール市内にある病院を訪問させていただきました。
お役立ち情報(Useful Info)
PTDC : パキスタン政府観光協会
Pakistan Tourism Development Corporation
http://www.tourism.gov.pk/
PIA : パキスタン国際航空 一般情報、機内食を食べた感想など (2006/02/23)
インド領事館(イスラマバード)でのインドビザ取得まで (2005/07/02)
なかなか苦労することで評判のインドビザ取得までを備忘録的に綴ります。
パキスタンのお金(紙幣・硬貨)(2005/07/02)
現在流通しているお金を写真入りでご紹介しています。
パキスタンの乗り物(インデックス)(2005/02/11)
バス・コースター(フライングコーチ)・ワゴン・リキシャー・タンガー(馬車)・デコトラック…etcなど各種乗り物を写真でご紹介。
バスのちょっとした乗り方の工夫(女性の方用)画像 (2005/02/11)
痴漢対策などに、はじめてパキスタンを旅行される女性の方はお読みになってください。