パキスタンに届いたよ!(7,8)

ktc-johnny.com(トップページ)  > パキスタンから届くかな?  > 到着その7・8


その7 つよぽん(コスタリカ)からいただきました。(2004/03/31)

つよぽんからの贈り物
↑いや~お金かかったでしょ、つよぽん。ありがとさんです。

今週、ドミのメールボックスからあふれんばかりのものが届いていました。
うん?なんだろうと思うと、つよぽん(コスタリカ・青少年活動)からの贈り物でした。

つよぽんがBBSに書き込んでくれた内容によると・・・・・

あいたたたっ! 投稿者:つよぽん  投稿日: 2月27日(金)07時39分26秒

ジョニー殿
ご無沙汰です。
ツヨポン@コスタリカです。最近元気してますか?
ツヨシは先日自転車の大会に参加し、見事に転倒。
骨折などはなかったのですが、けっこうな怪我をしてしまいました。
地元では、”亀みたいに歩いてる”と半分バカにされてる今日この頃。
これから首都に上がってしばらく療養しますよ~。
(本当は旅行に行くはずだったのに・・・涙)
そうそう、この療養中にコスタリカコーヒー送るつもりなので後でメール下さい。
(他にも”コーヒーくれっ!!”って隊員がいたら、メール下さい)
そうそう、豆のままがいいか挽いたヤツがいいか明記よろしくです。
ではではまた。

ドミには3月28日(月)には届いていたようですので、1ヶ月ほどで届いたことになります。で、中身はといいますと・・・

ドーンとコーヒー豆が! コスタリカのコーヒー豆ですよ!
↑思わず大画面にしちゃいたくなる存在感!

日本では紅茶派だったつよぽんが、今ではいっつもコーヒーを飲んでいるそうですから・・・すごいねぇ。
ここぞ!ってゆうときにしっかり飲ませていただきます。つよぽん!ありがとう!
それで後日みんなでいただきました。
ドミで豆を挽いていただいたのですが、大絶賛でした!ホント美味しかったー!ありがとーー!(2005年05月追記)


その8 まきちゃん(ホンジュラス)からいただきました。(2004/03/31)

ホンジュラスから届きました。 たっくさんの品々。
↑まきちゃんから送っていただいたものです。

今週のメールボックスがパンパンになっている原因はつよぽんからの贈り物だけではありませんでした。
まきちゃん(ホンジュラス・小学校教諭)からどど~んと真心が届いたからなんです。税関で開封もされず無事届いた荷物の中身はといいますと・・・・
まきちゃんが発行している”HOLA AMIGOS(オラ アミーゴス・・やぁ 友だち)”はたくさんの写真とともにホンジュラスの様子や、協力隊の活動のことが詳しく述べられています。
そして、ホンジュラスの国語のワークブックにはさまっていたのは・・・お金!

レンピーラ札
↑5レンピーラ紙幣です。ピン札です!

タクシーも乗ることができるくらいのお金だそうです。
ピン札ということもあるとは思いますが、それにしても精巧な印刷だこと。パキスタンのお金はカラーコピーで簡単に偽造できそうな、言葉は悪いですけどちゃちい印刷なので、いっそう違いを感じました。

国語のワークブック お父さんだそうです。
↑国語のワークブック

そして、もうひとつがワークブック。
ホンジュラスでは、子どもは教科書をもらえないので、学校そなえつけの教科書を大切に使っているそうです。
それを自宅に持って帰ることはできないので、わからなかったところを家で見直すということはできないという大変さがあるようです。
もしかしたら、こんなきれいなワークブックはとても貴重なものなのかも知れないですね。
まきちゃん、どうもありがとうございます。あと1年ですね。おたがいがんばりましょう!


初版&最終更新日 2004年03月31日