
イスラマバードで出会った人々
ktc-johnny.com(トップページ) > パキスタン案内 > イスラマバードで出会った人々イスラマバードで出会った人々との出会いを写真に収めました。ジューススタンドの兄ちゃん (2003/07/28)不動産屋の兄ちゃん (2003/08/01)パキスタンの...
ktc-johnny.com(トップページ) > パキスタン案内 > イスラマバードで出会った人々イスラマバードで出会った人々との出会いを写真に収めました。ジューススタンドの兄ちゃん (2003/07/28)不動産屋の兄ちゃん (2003/08/01)パキスタンの...
初稿:2003年7月28日 更新:2018年5月15日(当時写真追加)2008年5月15日追記協力隊でパキスタン・イスラマバードに赴任したのが2003年7月中旬でした。赴任直後、見るもの聞くもの感じることが刺激に満ちていたことを思い出します。2003年7月28日記述パキス...
初稿:2003年7月25日 更新:2018年5月28日(「追記」挿入)追記(2018年5月28日)日本食材専門のお店は、パキスタンにありません。下記でご紹介している、イスラマバード・コサールマーケットの食料品店のように、いくつかの日本食材アイテムを置いているお店はあるかと思い...
ktc-johnny.com(トップページ) > パキスタン案内 > はじめてのイトワールバザール(日曜市)イスラマバードには常設の市場(マルカズ・バザール)の他に週の内何日かだけ開かれる定期市があります。ウルドゥ語で日曜日のことを「イトワール」といいますので、日曜市のこ...
ktc-johnny.com(トップページ) > パキスタンの障害者支援> 活動を充実させるために >私の活動計画0号報告書(隊員が提出する最初のレポート。国内訓練中に書く)にて私はこんなことを書きました。任期の間で、取り組みたい活動・ウルドゥ語の識字教育・障害者教...
初稿:2003年7月20日 更新:2018年5月31日(改題、再構成、関連情報紹介)協力隊活動報告書協力隊員は、訓練中: 1回(活動はまだなので、要請の内容と抱負などを書く。ゼロ号と呼ばれている)派遣中: 5回(1号~5号)の報告書の提出が義務付けられています。報告書には...
ktc-johnny.com(トップページ) > パキスタン案内 > ドミトリー(隊員連絡所)Dormitory ドミトリー(隊員連絡所)?2010年02月03日追記:協力隊派遣国(首都)には、隊員のミーティングや新隊員の宿泊などに使われる宿舎があります。それを Do...
初稿:2003年7月20日 更新:2018年5月25日(リンクチェック)ご覧のページのデータは、2004年~2005年当時のものです。以降で更新した項目がある場合、更新日時を入れています。ktc-johnny.com(トップページ) > パ好きタンの歩き方 > イスラマバ...
初稿:2003年7月17日 更新:2018年5月28日(タイトル変更、リンクチェック、再構成)本項は、パキスタンで青年海外協力隊活動(2003年~2005年)当時の記録を基にしています。リンクADI(アジア・ディスアビリティ・インスティテュート)ホームページアジア地域の障害当事者...
初稿:2003年7月16日 更新:2018年5月28日(題名変更、文章・項目整理)赴任した2003年当時、SARSの影響で北京経由フライトが使えなかった。かわりにバンコクを経由しイスラマバードに向かった。バンコクを離陸したのは、AM1時。ふと気づくと、朝焼けに輝くヒマ...