公益財団法人 日本パキスタン協会
公式ウェブサイト: http://www.japan-pakistan.org/
1948年設立。1960年に財団法人として認可。2013年公益財団法人に移行。
日本-パキスタンの二国間団体として長い歴史を持ちます。
(略史)http://www.japan-pakistan.org/about/ryakushi.html
お問い合わせ:
http://www.japan-pakistan.org/contact/index.html
会報「パーキスターン」の表紙です。(現在はPDF版)
会報「パーキスターン」とは
http://www.japan-pakistan.org/bulletin/index.html
他の日本・パキスタン2国間に関わる団体
日本パキスタン経済委員会
(設立)1984年11月
(目的)日パ双方の両国実業界間の貿易、投資、観光その他の分野の経済活動を促進。
(リンク)東京商工会議所 | 日本・パキスタン経済委員会
http://www.tokyo-cci.or.jp/about/international/pakistan/
特定非営利活動法人全日本パキスタン協会
(設立)2013年7月(特定非営利活動法人として)
(目的)この法人は、広く一般市民と在日外国人に対して、市民参加と相互扶助の精神のもと、国際交流の会、各種相談会及び情報提供サービス等に関する事業を行い、国際交流並びに人権擁護に寄与することを目的とする。
(所在地)さいたま市岩槻区上野6丁目7番14号
(リンク)内閣府 | NPOホームページ
https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/103011027
2004年5月号に”パキスタンでの青年海外協力隊活動について”と題した私の寄稿文が掲載されました。
(財)日本パキスタン協会様から掲載のご許可をいただきましたので、その全文をアップさせていただきます。
(ページをクリックしてください)