ktc-johnny.com ?

初稿:2003年1月31日 更新:2018年6月19日(再構成)

ktc-johnny.comの沿革

2003/01/31 「らいむらいとのHP」としてオープン (ジオシティーズの無料HP
2003/03/27 「すたあのページ」に改称
2003/05ごろ 「ジョニーのページ」に改称
(協力隊訓練所でついたニックネームが”ジョニー”だったことに由来)

2003/12/24 「パキスタンの街角から」に改称
2004年ごろのトップページ http://ktc-johnny.com/indexdatta.html

2004/02/24 アクセス数10000を超える(感謝)→アクセスカウンタ廃止

2004/06/20 独自ドメイン www.ktc-johnny.com を取得
2004/10ごろ  ブログソフトNucleusの導入。
2006/02/10 完全リニューアル作業開始。
2008/08/15 サイト名を「パキスタンの街角から」→「www.ktc-johnny.com」に変更。

 ←当時のバナー。

2010/01中旬~下旬 ブログソフトを Nucleus から WordPress に変更。
2017/01/01 「パキスタンの街角から」にサイト名を戻す。
日頃の記録は「あちらこちらの街角から」
2018/06/02 サイトをSSL化(https://…)

「パキスタンの街角から」の由来

2003年12月24日記述:

ホームページの新しいタイトルを考えていました。

「パキスタンの大地に立って」 「パキスタンの人々のなかへ」
「イスラマバード日記」 「パキスタン協力隊日記」

など、いくつか候補が浮かぶのですが、なんとなくしっくりしません。

その時ふと浮かんだ、私が気に入っているひとときが、
“街角の小食堂で、カレーを食べたりミルクティーを飲みながら、街の人たちとおしゃべりすること” 
なので、パキスタンのことをもっと知りたいと思う気持ちもこめて、
「パキスタンの街角から」という題名にしました。

素朴だけど、思いをストレートに伝える、
そんなホームページになればいいなぁと思ってます。