ktc-johnny.com(トップページ) > パ好きタンの歩き方 > ギルギット案内
案内1(地名) | 案内2(ホテル・お店) | 案内3(交通機関・バススタンド) | 案内4(その他)
Map of GILGIT City ver.1.0
ギルギット市街地図 ver1.0
1000*800pixel GIF画像 38.0KB 2004/08/31
<地名>
コーマルチョーク Khomar Chowk | ヤードガールチョーク Yadgar Chowk | エアルポートチョーク Airport Chowk |
シネマチョーク Cinema Chowk | フンザチョーク Hunza Chowk |
<ホテル・お店>
ニューツーリスト・コテージ New Tourist Cottage | ギルギット・コンティネンタルホテル Gilgit Continental Hotel | パーク・ホテル Park Hotel |
スルタンさんのお店(旅行ガイド) | モモ(マントー:餃子)のお店 | 登山用品店 |
<交通機関・バススタンド>
<その他>
交通機関・バススタンド
ゼネラル・バス・スタンド General Bus Stand
奥の建物に NATCO の事務所がある。
The Northern Areas Transport Corporation (NATCO)
Official Website

http://www.natco.com.pk/index.htm
NATCOなどの大型バスだけでなく、フンザ Hunza, パスー Pasu, グルミット Gulmit, ススト Sost 行きのワゴンバスも発着する交通の拠点。
市街地からはスズキ(ワゴンバス)で約20分、5PKR (2005/02/07)
後ろは5人掛け×2列シート。
ギルギットに限らず地方都市では重要な交通の足として活躍している。
ギルギットのスズキは個人営業が多く、たいていは目的地で降りたときにお金をドライバーに渡している。
イスラマバードでは女性は助手席に乗ることが多いが、地方では助手席には乗せないことが多いので注意。
>>紹介: SUZUKI(軽トラックバス)
(2005/02/07)
左 : シネマチョークから入ってすぐにPIA事務所はあります。
右 : この看板が目印です。
ギルギット – スカルドゥ、イスラマバード間の飛行機の予約手続きはこの事務所で行います。
空港ターミナルではできないのでご注意を。
2010年02月現在
イスラマバード Islamabad – スカルドゥ Skardu
イスラマバード Islamabad – ギルギット Gilgit
イスラマバード Islamabad – スカルドゥ Skardu (経由 via) – ギルギット Gilgit
のPIA3路線が就航しています。
なお、これらの路線はオンライン予約ができません。窓口で予約手続きが必要です。
使用機材は フレンドシップ機 → ATR-42 に機種が更新されました。
(2010/02/02 一部追記)
初版 2004年 最終更新日 2010年02月02日