協力隊活動inパキスタン一覧

NO IMAGE

うちのクラスの生徒です(1) – ビラール君(ラーワルピンディ在住)

初稿:2004年10月7日 更新:2018年5月27日(写真チェック、文章手直し)彼がこの障害者職業訓練センターに来て3年程が経ちます。そのころのことを、シーミー先生はこう語ります。「はじめのころは、あっちこっちフラフラしているし、先生や生徒おかまいなしにたたいたりひっかいたりしていたのよ。それがこの3年で本当に変わったわ」彼はラーワルピンディと...

NO IMAGE

現在17人!>> クラスの生徒

9月に入って新しく3人の生徒が入ってきました。これまで長欠になっていた生徒も来るようになり、ここしばらくは15人前後のにぎやかなクラスになっています。正直これはしんどいです。15人のうち、課題を出すと自分でできるという子は4~5人といったところ。残りの子は付きっ切りで見てあげないと、何をしたらよいのか困ってしまうという感じです。いまは、私とシーミー先生(女性)、それに男性の「アテンダン...

NO IMAGE

パキスタン日記 : 2004年4月(2)

ktc-johnny.com(トップページ) >  ギルギット・フンザ旅行記(後編) > 日記INDEX > はてなダイアリーフンザマフィア?2004年4月15日(木) (何も食べず)(カリー(ヨーグルト入りカレー))(フンザの方と飲食)今週はラーワルピンディで、パキスタンVSインドのクリケットの試合をやっています。その試合の様子の見学に、うちのセンターの生徒が出...