
PEPSI(ペプシ)MIRINDA(ミリンダ)パキスタンの定番飲料
初稿:2005年6月15日 更新:2018年5月24日(動画・写真追加)パキスタンでメジャーな清涼飲料のペプシ。コマーシャルやスポンサー提供する番組もなかなかイケてます。Youtube | Abhi Nahi Toh Kabhi Nahi TVCパキスタンの国民的スポ...
初稿:2005年6月15日 更新:2018年5月24日(動画・写真追加)パキスタンでメジャーな清涼飲料のペプシ。コマーシャルやスポンサー提供する番組もなかなかイケてます。Youtube | Abhi Nahi Toh Kabhi Nahi TVCパキスタンの国民的スポ...
初稿:2005年6月12日 更新:2018年5月31日(リンク追加、章立て)パキスタンのイチオシ!果物パキスタンのイチオシ果物、やはりマンゴーでしょう!ウルドゥ語で آم Aam アームと呼ばれています。美味しいの甘いのっていったら!買ってきて、冷やして食べるのもよし、ジュースス...
初稿:2005年6月1日 更新:2018年5月17日(写真・文章追加)マンゴーミルクシェイクを作ってもらった(イスラマバード:2010年)Youtube | Delicious Mango Milkshake at a famous shop in Jinnah Super, Islamab...
初稿:2004年1月 更新:2018年5月14日(写真更新)Bakraa ka Saalan(山羊のカレー)の作り方 | Kalayjee : カレージー(レバーのカレー)の作り方بکرا Bakraa バクラ―は山羊(オス)のこと。 メス山羊は بکری Bakri バクリーとい...
初稿:2005年1月21日 更新:2018年5月14日(Youtube動画追加・章立て)Bakraa ka Saalan(山羊のカレー)の作り方 | Kalayjee : カレージー(レバーのカレー)の作り方パキスタン、インドなどカレーを常食としている国では、日本のように「○○カレー...
初稿:2004年11月28日 更新:2018年5月14日(リンク更新))ジャレビー作りを撮ってみた(2010年シンド州)Youtube : ジャレビー(甘い揚げ菓子):Jalebi:جلیبی: in Sindh Pakistan2010年にスィンド州(シンド州)を訪れた時、街角...
初稿:2004年11月17日 更新:2018年5月19日(大幅加筆・写真追加・章立て)マサーラー(マサラ)とはパキスタン・インド料理に欠かせないもの。それは何といっても"マサラ(香辛料・スパイス)"でしょう。ウルドゥ語(ヒンディ語も発音同じ)では مسالہ Masālā マサー...
初版:2004年11月9日 更新:2018年5月12日(レシピ・Youtubeリンク追加)パキスタンの冬の定番、ピンク色が特徴のカシミール・ティーکشمیری Kashmiri カシミーリー(カシミールの)چاۓ Chae チャーエ (お茶)という意味です。カシミールティ...
初稿:2004年10月31日 更新:2018年6月11日(再構成、章立て)پکوڑا PAKORA パコーラー?パコーラー=野菜天ぷらپکوڑا PAKORA パコーラーは、パキスタンをはじめ、インド、バングラデシュ、ネパールなど、インド文化圏でポピュラーな野菜天ぷらです。特徴は、マ...
初稿:2003年8月2日 更新:2018年6月11日(写真追加、再構成)イスラマバードに到着したのが、2003年7月中旬。はじめの1週間は、表敬訪問、ブリーフィングなど。7月下旬から約1か月間、宿泊していた隊員連絡所(ドミトリー)で現地語学訓練が始まった。講師はパキスタン人女...