2012年07月一覧

چوڑیاں chūriyān チューリヤーン(腕輪)

初稿:2012年7月31日 更新:2018年5月18日(写真追加)インド・パキスタン圏の女性たちの装身具はとてもきらびやかです。この腕輪、1本だと چوڑی chūrī チューリーと呼びますが、2本以上だと چوڑیاں chūriyān チューリヤーンと呼び方が変化します。こうした腕輪は何本もつけるのが普通ですので、複数形のチューリヤーンと呼ばれる次第。...

ローティ・チャパティー・ナーン(窯焼きパン)

2012年7月31日(火)追記:シンド州 Thatta タッタの街のナーン焼き職人さん2010年10月に水害救援活動でタッタを訪れた際に訪れたレストランで撮影。Youtube: Making Naan at a restaurantこのお店は地元で名店と評判のお店で、職人さんたちの腕もとても確かだと感じました。焼きたてのナーンはとっても美味しかったですね。レポーター(私...

NO IMAGE

Hassan Academy : インクルーシブ教育の学校 1

>>Hassan Academy : インクルーシブ教育の学校 2 >>パキスタンの障がい児者支援2012年7月26日木曜日追記:イスラマバードに特別支援ならびにインクルーシブ教育を行う学校を建設するために、日本政府から910万ルピー(約780万円)の支援が行われることになり、今年2012年1月に大江博パキスタン駐箚特命全権大使とハッサン校長とで調印式が行われ...