2005年06月一覧

Islamic Name, Muslim Name:パキスタンのムスリムネーム

イスラームの教えとは? | イスラームの暦 | マスジッド(寺院) | ラマザーン(断食月) | 小イード | ハッジ(巡礼) | 大イード | イスラミックな名前初稿:2005年6月28日最終更新:2018年5月28日(「第三世界の姓名」・パキスタンの項の抜粋紹介)はじめに(2018年5月18日)本項は、パキスタンでのムスリムネームについて、パキスタンで見聞したことがらとネッ...

ہوٹل Hotel / ریسٹورانٹ Restaurant(パキスタンの食堂)

初稿:2005年6月23日 更新:2018年6月7日(写真追加)パキスタンでは、街角にある食堂のことを ہوٹل Hotel ホテル とも ریسٹورانٹ Restaurantレストランとも言っています。ホテルという場合、宿泊できるホテルの他に、単に食堂としてのホテルがあります。私の協力隊時代の生活圏では、ホテルの方が好んで言われていた(簡単で言いやすいからでしょう...

NO IMAGE

کرایہ نامہ キラーヤ ナッマ: バス・スズキの料金表

パキスタンでバスやスズキ(軽トラックバス)に乗ると、車掌(集金人)が"ハンジー"(英語のYesと同じ感じ) "キダル・ジャーナー?"(どこへ 行くの?)" "キラーヤ デーン"(料金 ちょうだい)と聞いてきますので、行き先を告げてお金を払います。で、もう1ルピーよこせ、いやこれが正しい料金だ、などと集金人と客が口論することもまぁ、パキスタンでは風物詩だったりするんですが...

NO IMAGE

学校のお引越し(激闘編)

>>プロローグはこちら火曜日・水曜日と配属先の学校の引越しのお手伝いをしていました。火曜日なんかはあまりに疲れてパソコンを触ることすら出来ずバタンキューでしたが、2日目の水曜日はようやっと体もなれてその様子をお伝えできるようになりました。

NO IMAGE

街角の氷屋さん@Islamabad

↑夏になると街の辻などに出てくる風物詩です。1m×1m×2mくらいの大きな氷の塊にビニールシートや麻などの編み袋をかぶせて溶けるのを防ぎながらのーんびりお客さんがくるのを待っていたりします。で、お客さんのオーダーに合わせてのみで削ったり割ったりしています。

PEPSI(ペプシ)MIRINDA(ミリンダ)パキスタンの定番飲料

初稿:2005年6月15日 更新:2018年5月24日(動画・写真追加)パキスタンでメジャーな清涼飲料のペプシ。コマーシャルやスポンサー提供する番組もなかなかイケてます。Youtube | Abhi Nahi Toh Kabhi Nahi TVCパキスタンの国民的スポーツ、クリケットをモチーフにしたコマーシャル。カッコいい。Youtube | Pepsi F...

آم Aam アーム(マンゴー:パキスタンのイチオシ果物)

初稿:2005年6月12日 更新:2018年5月31日(リンク追加、章立て)パキスタンのイチオシ!果物パキスタンのイチオシ果物、やはりマンゴーでしょう!ウルドゥ語で آم Aam アームと呼ばれています。美味しいの甘いのっていったら!買ってきて、冷やして食べるのもよし、ジューススタンドでマンゴーシェイクにして飲むのも美味しい。パキスタンのジューススタンド(マンゴーシェイ...

NO IMAGE

生徒たちにプレゼント

学校の引越しの関係で夏休みがいつからになるのかなかなかはっきりしませんでしたが、子どもたちは今日(土曜日)で学校はおしまいになりました。次に彼らが来るのは8月20日過ぎ。つまり彼らとはこれでお別れとなります。