初稿:2005年9月8日 更新:2018年5月20日(タイトルを現在のものに改め、古い時刻表データ削除、リンク更新、画像追加)
目次 | Table of Contents
پیرودھائی ピールワダーイ・ゼネラル・バススタンド(ラーワルピンディ市内)
ラーワルピンディからギルギット、スカルドゥ方面へのバスは、
政府管掌のNATCOバス、私営バスともに、ラーワルピンディ市内の پیرودھائی Pirwadhai ピールワダーイ、ピールワダイ 地区にあるGeneral Bus Standから出ています。
ピールワダイ・ゼネラル・バススタンド周辺図(2005年作成)
往来するワゴンバスなどかなり変わっているかと思います。一応のご参考に。
NATCOバス(ネットコ、ナットコ)
NATCOバスは
Northern Areas Transport Corporation
の略で、政府(カシミール・ギルギット=バルティスタン省)の管掌するバス会社です。
NATCOバスはウェブサイトに大まかなルート図、料金表を掲載しています。
Routes & Fares | NATCO | バスルート図・料金一覧
http://www.natco.gov.pk/routes/
ラーワルピンディ発行き先・料金(2018年5月閲覧)
上記表に出ているTimmingは発車時刻を示すように見えますが、情報が不足気味な印象です。
TripAdvisorでの書き込みを見ると、ラーワルピンディ発ギルギット行きは午後から4便ほど出ているともあります。
TripAdvisor | NATCO Bus service from Islamabad to Gilgit
https://www.tripadvisor.co.nz/ShowTopic-g293960-i9156-k10413428-NATCO_Bus_service_from_Islamabad_to_Gilgit-Islamabad_Islamabad_Capital_Territory.html
詳細は、表中のNATCOバス事務所に問い合わせを。
ススト発タシュクルガン行き料金(2018年5月閲覧)
スストから中国・タシュクルガンへはNATCO、PTDCなどからバスが出ています。
いずれも、スストの市街地終わりにあるPTDCそばのイミグレーションオフィスあたりから出発します。
中国による援助で、中パ国境を通る道路はとても良くなりました。
中国からパキスタンIN・OUTで旅をされる方も増えてきているようです。
こちらも詳細は、表中のNATCOバス事務所にお問い合わせください。