
2004年春ギルギット・フンザ旅行記(6)
ktc-johnny.com(トップページ) > パ好きタンの歩き方 > 2004春旅行記2004年春旅行記1 | 旅行記2| 旅行記3| 旅行記4 | 旅行記5 | 旅行記6 | 写真1 | 写真2 | 写真32004年4月9日(金) くもりギルギット(Gilgit)→ダスー(Dasu)→ベシャム(Besham)いよいよ、ノーザンエリア(ギルギット・フンザ)と...
ktc-johnny.com(トップページ) > パ好きタンの歩き方 > 2004春旅行記2004年春旅行記1 | 旅行記2| 旅行記3| 旅行記4 | 旅行記5 | 旅行記6 | 写真1 | 写真2 | 写真32004年4月9日(金) くもりギルギット(Gilgit)→ダスー(Dasu)→ベシャム(Besham)いよいよ、ノーザンエリア(ギルギット・フンザ)と...
ktc-johnny.com(トップページ) > パ好きタンの歩き方 > 2004春旅行記2004年春旅行記1 | 旅行記2| 旅行記3| 旅行記4 | 旅行記5 | 旅行記6 | 写真1 | 写真2 | 写真32004年4月8日(木) くもりカリマバード(Karimabad)→アーリアバード(Aliabad)→ギルギット(Gilgit)前々日(氷河トレッキング)・前...
ktc-johnny.com(トップページ) > ギルギット・フンザ旅行記(後編) > 日記INDEX > はてなダイアリーフンザマフィア?2004年4月15日(木) (何も食べず)(カリー(ヨーグルト入りカレー))(フンザの方と飲食)今週はラーワルピンディで、パキスタンVSインドのクリケットの試合をやっています。その試合の様子の見学に、うちのセンターの生徒が出...
2004年春旅行記1 | 旅行記2 | 旅行記3 | 旅行記4 | 旅行記5 | 旅行記6 | 写真1 | 写真2 | 写真32004年4月7日(水) くもりカリマバード(Karimabad) グルミット(Gulmit)~フンジャラーブ峠~ススト(Sost)07:00 ジープでホテルを出発しました。30分走ったところで、グルミットのホテルに到着。ここで朝食をいた...
ktc-johnny.com(トップページ) > パ好きタンの歩き方 > 2004春旅行記2004年春旅行記1 | 旅行記2| 旅行記3| 旅行記4 | 旅行記5 | 旅行記6 | 写真1 | 写真2 | 写真32004年4月6日(火) 快晴在 カリマバード(Karimabad) イーグルネスト(Eagle Nest) - ハセガワスクール - ホッパー氷河04:1...
ktc-johnny.com(トップページ) > パ好きタンの歩き方 > 2004春旅行記2004年春旅行記1 | 旅行記2| 旅行記3| 旅行記4 | 旅行記5 | 旅行記6 | 写真1 | 写真2 | 写真32004年4月5日(月) 快晴 ベシャム(Besham)→ギルギット(Gilgit)→カリマバード(Karimabad)今朝は4時に起床。満天の夜空に満...
ktc-johnny.com(トップページ) > LINK(リンク) > クラカビ谷通信の紹介セニョールさんの快諾をいただきましたので、ここに紹介させていただきます。なお、他のページへの無断引用などはご遠慮下さいね。クラカビ谷通信<第24号/2004/03/29配信>東京辺りでは、もう桜のシーズンが来たと聞きました。言われてみるともう3月末、日本は春なんですよね。...
ktc-johnny.com(トップページ) > パ好きタンの歩き方 > 2004春旅行記2004年春旅行記1 | 旅行記2| 旅行記3| 旅行記4 | 旅行記5 | 旅行記6 | 写真1 | 写真2 | 写真3本旅行記をアップする直前、悲しいニュースが入ってきました。パキスタン : 日本人観光客のワゴン車に落石 4人死傷 【イスラマバード発】パキスタン北部のギル...
ktc-johnny.com(トップページ) > パ好きタンの歩き方 > 2004春旅行写真集(1)2004年春旅行記1 | 旅行記2| 旅行記3| 旅行記4 | 旅行記5 | 旅行記6写真1 | 写真2 | 写真3これまで、低速回線で閲覧される方(私もそうですが)の事情も考え、サイズの大きい写真はアップしていませんでしたが試みとして1枚20キロバイト前後の写真をアッ...
ktc-johnny.com(トップページ) > パ好きタンの歩き方 > 2004年春ギルギット・フンザ旅行写真集(2)2004年春旅行記1 | 旅行記2| 旅行記3| 旅行記4 | 旅行記5 | 旅行記6写真1 | 写真2 | 写真3これまで、低速回線で閲覧される方(私もそうですが)の事情も考え、サイズの大きい写真はアップしていませんでしたが試みとして1枚20キロバイ...